
レクチャー&トーク
座談会:アニメーションを拡張する
遊びと実践
映画祭では今年、スマホがあれば誰もが楽しめるARコンテンツを展開します。会期中にセンタープラザをはじめ、新千歳空港ターミナルビル内のいくつかのスポットで体験できます。本プログラムでは、この展示プロジェクトに参加する4組のアーティストをお招きし、スクリーンで見る作品の在りようとは異なるアプローチについてトークセッションを行います。100万ダウンロードを突破したスマホ育成ゲーム『ことだま日記』などをてがけるAchabox氏、映像作品のアウトプットの媒体を拡張する試みを続けている持田寛太氏、AIを使ったアニメーション作品など様々な技法を用いた作品を展開する羅絲佳<ラ・シカ>氏。新しいテクノロジーを使ったそれぞれの制作の魅力をお伺いします。(司会=ARコンテンツ展示総合ディレクター: TOCHKA)
ゲストプロフィール



![ナガタ タケシ、モンノ カヅエ[TOCHKA]](https://site2023.airport-anifes.jp/wp-content/uploads/2023/04/team_nc_ph08.jpg)
レクチャー&トーク
座談会:アニメーションを拡張する
遊びと実践
スケジュール/チケット
- 2023/11/03 16:40
-
オアシスパーク
特設会場
チケットについての詳細はこちら注意事項など必ずご確認ください